2019年度 おやじ通信No207 令和元年度スタートアップ会議 はい、皆さんこんにちは、毎年恒例、おやじの会第1回目の活動は、PTA総会翌日の校長室をお借りしてのスタートアップ会議です。小林教頭先生、土田先生、並びに、おやじの会メンバーで、昨年度活動の振り返り、新代表挨拶、各自自己紹介、今期の活動予定報... 2019.05.19 2019年度
2018年度 おやじ通信No206 ピアノ池清掃 2019年2月23日(土)2018年度最後の活動です。教頭先生にお手伝いいただき、ピアノ池の清掃を行います。今年はポンプを購入したため、水抜きがスムーズです。子供たちも長靴履いてお手伝い。池の中に入ってゴミを拾います。最後に池の周りを掃除し... 2019.02.24 2018年度
2018年度 おやじ通信No205 竹の採取 2019年1月25日(土)2019年最初の活動は教頭先生にもお手伝いいただき、竹の採取を行います。大きく育った竹を選んで切っていきます。倒す向きを考慮して毎年恒例で行っているので、手馴れています。枝は切って、通常のゴミとして出せるよう50c... 2019.02.02 2018年度
2018年度 おやじ通信No204 焼き芋イベント 今年も快晴の中、焼き芋イベント開催です朝8時 集合して焼き芋の準備です校長先生・教頭先生にもお手伝いいただき、木材を運びます薪に火を付き始めます炭になるまではすごい火力です。子供たちが来る前に炭にしないと大変ですね火力もおさまり、開始時間の... 2018.12.02 2018年度やきいも
2018年度 おやじ通信No203 焼き芋準備 本日の活動は、12月1日(土)に行われる、焼き芋イベントの準備です。今年も3つの花壇をお借りできることになりました。火のついた炭が落ちないように少し土を減らします。ある程度減らしたら平らに均します。減らした土はブルーシートに移動しました。最... 2018.11.20 2018年度
2018年度 おやじ通信No202 おやこ祭り 2018年10月6日(土)連日の雨で天気や校庭の状態も心配されましたが、なんとか校庭での開催が可能となりました。仕入れ担当者は朝早くから仕入れを行っていただきましたみんなは8:00に集合して、まずはスタートアップ会議です。係り決めなどを行い... 2018.10.08 2018年度親子祭り
2018年度 おやじ通信No201 運動会 2018年9月23日(日) 運動会22日(土)が雨のため一日延期となりましたが、天気も回復し運動会日和です。8:15にいつもの倉庫前に集合して、当日の打ち合わせ開始です。9:30までは正門・裏門二手に分かれて自転車の整備です。来校する親子さ... 2018.09.25 2018年度
2018年度 おやじ通信No200 校庭のネット張り(続き) 2018年9月8日(土)本日は、前回(8/25)に実施した校庭フェンスのネット張りの続きです。前回でコツを掴んでいるので、作業もスムーズです教頭先生にもご協力いただきました。破れたネットもキレイになり、無事に運動会を迎えられそうです。 2018.09.09 2018年度
2018年度 おやじ通信No199 パトロール 2018年8月25日(土)毎年恒例、ふれあい除草の日の夕方はパトロールです上沖のオヤジたちが春日部の平和を守ります二班にわかれ、第2公園、第3公園、第5公園、第6公園、大池公園、四丁目広場、ララガーデンなどをパトロールです。雲行きをも怪しく... 2018.09.02 2018年度
2018年度 おやじ通信No198 校庭ネット張り 2018年8月25日(土)本日は登校日例年どおりふれあい除草をして、その後ネット張りです。以前張ったネットは破れたりしているため、今回はこちらのネットを張り替えます。まずは落ち葉等を掃除してネットを張ります砂ぼこり等で近隣の住宅に迷惑をかけ... 2018.09.02 2018年度